-
022021.02
20年の中国発明特許授権数は53万件
国家知識産権局(知財局)は1月22日、2020年の中国の特許、商標、地理的標章(地理的表示)、集積回路の回路配置に関する統計データを集中的に発表した。それによると、20年の中国の知的財産権に関する主な指標は予想に合致し、知財権事業が発展して新たなステージに入ったという。
20年の中国の発明特許授権数は53万件だった。20年末現在、中国国内の有効特許件数は221万3千件に達...
More >
-
012021.01
国際貿易に新たな理念を中日はコロナ克服のけん引役に
権益保護の立場は様変わり
数年前、日本のメディアでは中国の知的財産権の関連記事をしばしば見掛けた。だが、ここ1、2年はめっきり減り、これに比べ、中国の特許申請件数や科学研究分野の論文発表数が日本を大きく上回っていることを感嘆する記事が多くなっている。中国で製品の研究開発や生産ノウハウなどの面で特許が絶えず増え、中国企業も日本企業と同じように知的財産権の重視...
More >
-
012021.01
力強い措置で中国経済が持続的に回復=IMF
国際通貨基金(IMF)理事会は8日、対中国4条協議を終了し、業務担当者の報告書を発表した。IMFは次のように表明した。
中国は力強い感染対策を打ち出し、政策行動を速やかに展開し新型コロナウイルスの影響を和らげ、経済を持続的に回復させた。今年の中国のGDP成長率は7.9%にのぼる。
中国経済は感染症の衝撃を受けたが、構造改革に依然として次の進展があった。金融分野をさら...
More >
-
-
102020.10
AIによる音楽鑑賞、どのような体験になるのか?
2020年中国(南京)文化・科学技術融合成果展覧交易会が、23−25日にかけて開かれた。酷狗音楽は独自に開発した一連のスマート音楽ソフト・ハード製品を披露した。人民網が伝えた。
「騒音低減イヤホンの技術のボトルネックは低減ではなく、過度な低減によりユーザーの使用中の安全リスクが発生しやすい点にある」。酷狗音楽の展示ブースで、研究開発者が酷狗M9騒音低減ヘッドホン...
More >
-
092020.09
中国(北京)パイロット自由貿易区の全体計画を発行 知的財産使用の保護を強化
9月21日、国務院は「北京パイロット自由貿易区全体計画」(以下、計画)の発行を通知した。
計画は、中国(北京)パイロット自由貿易区の設立は、党中央と国務院による重大な決定であり、新しい時代の改革と開放を促進するための重要な戦略的措置であると指摘した。計画は、7つの重要なタスクと22項の具体的な措置が規定され、具体的な措置の1つとして知的財産使用の保護の強化するこ...
More >
-
082020.08
中国初の新型コロナワクチンが特許取得
国家知的財産権局の情報によると、軍事科学院軍事医学研究院の陳微院士のチームと康希諾生物が共同で特許出願した新型コロナウイルスワクチンがこのほど、特許を取得した。これは中国初の新型コロナワクチン特許だ。北京青年報が伝えた。
国家知的財産権局の発明特許授与通知書によると、同特許名は「ヒト複製欠陥アデノウイルスをベクターとする新型コロナウイルス組換えワクチン」...
More >
-
072020.07
中国の1万人あたり発明特許保有件数が14.3件に
国家知的財産権局が9日発表したデータによると、中国の今年上半期の発明特許出願件数は68万3000件で、取得件数は21万7000件となった。今年6月末現在の中国国内(香港・マカオ・台湾を除く)の有効発明特許件数は199万6000件で、1万人あたり発明特許保有件数は14.3件。科技日報が伝えた。
今年上半期の中国国内(香港・マカオ・台湾を除く)の発明特許取得件数トップ3社は、華為(ファーウ...
More >
-
072020.07
中国初の波力発電装置「舟山号」、1基目が引き渡し
自然資源部(省)が支援する「南中国海メガワット級波力発電モデルプロジェクト建設」1基目の500kW鷹式波力発電装置「舟山号」がこのほど、中国科学院広州エネルギー研究所に正式に引き渡された。
「舟山号」は中国科学院広州エネルギー研究所が研究開発・設計し、招商局重工(深セン)有限公司が製造した、現在の中国で単一設備容量が最大の波力発電装置だ。
海洋開発の給電の難題を...
More >
-
-
062020.06
知的財産を有効に活用して国家経済と人民の生活に貢献する
2008年、中国は『国家知的財産戦略綱要』を公布・実施し、知的財産の発展を新しい章を開いた。過去12年間、知的財産活動が着実に推し進め、世界的に注目されている驚異的な成果を達成しており、中国で革新的な国を建設するための重要な支援になった。今年は「綱要」が終了する年であり、全面的に豊かな社会を築く決定的な勝利の年でもあるが、知的財産権は国民経済と人民の生活にどう役...
More >
-
052020.05
中国1−4月の国内特許出願5.7%増 国外からの出願はほぼ安定
中国国家知的財産権局が19日に発表した今年1−4月の特許出願統計データによると、今年1−4月の国内特許出願件数は前年同期比5.7%増の132万3000件となった。国外出願者の中国における特許出願件数は1.7%微減の6万件でほぼ横ばい。中国新聞網が伝えた。
今年1−4月の特許データを見ると、中国国内のマーケットエンティティは革新駆動を絶えず強化しており、発明・創造の活力に衰えがない...
More >