-
042022.04
深センの5Gユーザーが900万人超、5G基地局の密度が中国一
5G基地局の密度が中国一で、中国全土初の5Gスタンドアロンモードフルカバー都市▽5G標準必須特許件数で世界をリードし、5G産業の規模、5G基地局及び端末出荷台数が世界一……。深セン市は現在、5G基地局を5万1000ヶ所設置しており、5Gユーザー数が900万人を超えている。5Gの普及ペースが上がり、各地で成果が出ている。
深センにある南方電網鵬城変電所は通常、深セン電網の約5分の1...
More >
-
012022.01
中国、2021年1万人当たり高価値発明特許保有件数7.5件に
中国の有効発明特許件数は359万7000件、1万人当たり高価値発明特許保有件数は7.5件、特許協力条約(PCT)の国際出願制度に基づく特許出願件数は7万3000件、全国の特許・商標担保融資額は3098億元……。国家知的財産権局の関係責任者は12日、2021年の知的財産権活動の統計データについて解説した。人民日報が伝えた。
国家知的財産権局副局長で、弁公室室長を務める胡文輝報道官によると...
More >
-
122021.12
中国の1-9月期の知財権等使用料の輸出入額が5兆円に迫る
国家知識産権局(知財局)がこのほど明らかにしたところによると、今年第1-3四半期(1-9月)には、中国の知的財産権等使用料の輸出入額が2800億元(1元は約17.8円)に迫った。このうち輸出は増加ペースが速く、前年同期比27%以上増加して、中国の知財権の価値と国際競争力が向上したことを十分に示した。人民日報が伝えた。
世界知的所有権機関(WIPO)がこのほど発表した報告書...
More >
-
112021.11
中国は各種知財権の出願件数が世界一 WIPO報告書
世界知的所有権機関(WIPO)がこのほど発表した年次報告書「世界知的財産指標」によると、2020年には中国が特許、商標、実用新案など各方面で知的財産権の出願件数が世界一になり、イノベーション(革新)の力強い活力を示したという。人民日報が伝えた。
同報告書によれば、中国は今や世界で特許に関わる動きが最も活発な国だ。国家知識産権局(知財局)が昨年に受理した特許出...
More >
-
102021.10
中国2025年の特許集約型産業付加価値額の対GDP比が13%に
中国共産党中央委員会、国務院はこのほど「知的財産権強国建設綱要(2021-2035年)」を通達し、知財権強国建設を統一的に推進し、知財権の創造、運用、保護、管理、サービスレベルを全面的に向上させ、社会主義現代化建設における知財権制度の重要な役割を十分に発揮させることについての詳細な計画を打ち出した。人民日報海外版が伝えた。
国家知的財産権局(知財局)の申長雨局...
More >
-
-
082021.08
Z世代の「トレンド力」台頭、玩具・国潮・靴などのグループで活躍
Z世代(1995年代後半から2009年頃生まれの世代)は新消費の主力層として、「トレンド力」を新たに生み出し、今まさに「トレンド玩具グループ」、「国潮(中国伝統の要素を取り入れたおしゃれな国産品のトレンド)グループ」、「トレンド靴グループ」などさまざまなグループの中で活発に動いている。Mob研究院がこのほど発表した「2021年Z世代『トレンド力』インサイト報告」によると、...
More >
-
072021.07
中国の有効発明特許件数が245万4000件に
国家知的財産権局が開催した7月14日の定例記者発表会で明らかになったところによると、今年6月末現在の中国(香港・澳門<マカオ>・台湾地区を除く)の有効発明特許件数は245万4000件となっている。知的財産権の質の高い発展の成果が顕著で、コア技術の特許の基礎の強化が続いている。新華社が伝えた。
今年上半期の中国の発明特許取得件数は33万9000件、商標登録件数は372万4000件、...
More >
-
-
052021.05
中国、1-3月のサービス貿易輸出入額0.5%増
商務部(省)サービス貿易・商業貿易サービス業司の責任者は7日、2021年1-3月の中国のサービス貿易の全体的状況を説明した。
同期のサービス貿易の輸出入総額は前年同期比0.5%増の1兆1581億9千万元(1元は約16.9円)に上った。このうち輸出額は同22.8%増の5457億5千万元で、輸入は同13.5%減の6124億4千万元だった。輸出増加率は輸入増加率を36.3ポイント上回ったことにより、サ...
More >
-
042021.04
中国の有効発明特許産業化率、2020年は34.7%
国家知的財産権局が26日に発表した「2020年中国特許調査報告書」によると、中国の2020の有効発明特許産業化率は34.7%で、企業の有効発明特許産業化率は44.9%だった。第13次五カ年計画期間(2016-20年)、中国の有効発明特許産業化率は30%以上で安定し、企業の有効発明特許産業化率はいずれも40%以上だった。人民日報が伝えた。
統計によると、2020年の中国の特許移転転化指数...
More >
-
032021.03
巨大電波望遠鏡「中国天眼」はどれくらい大きい?
望遠鏡を囲う通路を一周走るのにかかった時間は810秒
中国科学院の白春礼院長は2019年11月に、「『中国天眼(FAST)』の直径は500メートルに達し、敷地面積はサッカースタジアム30個分に相当する。もし、これを大きな鍋に見立ててチャーハンを作れば、世界中の人々に茶碗4杯分ずつ行きわたることになる」と紹介した。
記者がこのほど、その「FAST」の周囲を囲う通路を...
More >